アクティビティ 川下り

激安ラフティング! アユン川ラフティング・グラハ社 | バリ島 川下り 体験レポート

2015年4月1日。取材班は、激安ラフティングとして売り出している、グラハ社のラフティングを体験してきました!グラハ社のラフティングは、アユン川でのラフティング。他の催行会社に比べると断然に安いグラハ社は、安い分なにか不安要素があるか・・・ラフティング内容や、施設等をしっかりと取材してきました!

本日の取材先である、グラハ社をご紹介!

今回取材するグラハ社は、バリ島ウブドでは有名なホテル、クプクプバロンをさらに北上し、ラフティング会社が多くあるエリアにオフィスがあります。お安くラフティングを楽しめることから、インドネシア国内のゲストからも人気のあるラフティング催行会社です。バリアドベンチャー社や、ソベック社などの大手催行外にも劣らないラフティング内容で、毎日多くのゲスト訪れています。

グラハ社アユン川ラフティングに含まれるもの
ラフティング
プロのラフティングガイド
ランチ(ナシチャンプル)
シャワー、レンタルタオル、更衣室利用
保険
(2015年4月現在)
※グラハ社のラフティングは、わくわくのバリ島観光取り扱いのカーチャーターとセットでお申込みください。

グラハ社に到着!

9:00
わくわくのバリ島観光のオフィスがあるヌサドゥア方面から、アユン川ラフティングのスターポイントまでは約2時間ほどかかります。こちらのプランの送迎は、わくわくのバリ島観光取り扱いのカーチャーターをご利用ください。途中、有名ホテルクプクプバロンをさらに北上したところにあり、周辺は民家や田んぼなどを見ることができる、ウブドらしい雰囲気が広がります。


11:00
グラハ社スタートポイントに到着。お昼に近かったので、すでに第一陣、第二陣のラフティングは出発していました。

グラハ社は、一日に平均100名のゲストが利用しています。
とても忙しく、活気のある場所で、スタッフも元気がよく、元気な挨拶で迎えてくれました。

受付でにて、保険の承諾書にサインをします。受付の方はカタコトの日本語を話すことができました。

ラフティング利用のゲストは、ミネラルウォーターと、コーヒー、ティーが飲み放題となります。お好きなだけお召し上がりください。

更衣室。
室内は、コンクリートで作られた簡易的な更衣室となっています。電気が無いので薄暗いですが、清掃も行き届いており、匂いなどは気にならかったです。ラフティングは全身が濡れるアクティビティなので、ホテルから水着を着用していくと良いでしょう。


トイレも日本人でも抵抗なく使えると思います。
トイレも電気がないので、ドアを閉めると薄暗くなります。紙もきちんと用意されていました。

ソベック社やバリアドベンチャー社などの大手に引けを取らないほど、毎日沢山のゲストが訪れています。ラフティングの器材も、小さい会社なのに沢山用意されていました。


鍵付きロッカーもありますが、全部で24ロッカーしかありません。
ロッカーが使えない場合は、荷物は乗ってきた車内にお預けください。貴重品はラフティングボートに持ち込みが可能なので、常に持ち歩くことをおすすめします。
アクティビティには、基本的に大金や高価な貴金属もお持ちにならないほうが良いでしょう。川で流されてしまったなども、責任は負えません。

着替えの後、ヘルメットとライフジャケットを着用します。ラフティングガイドさんが手伝ってくれます。笑顔がステキな方でした。

ラフティングに出発!!

11:30
今回の取材目的、アユン川ラフティングに出発!アユン川12キロのコースを下ります。
グラハ社では、スタートポイントまでこちらの軽トラックの後ろに乗って向います。

いつもは車内から見るウブドの景色ですが、トラックの荷台から見る景色もいいものです。ライスフィールドを横目に、爽快にウブドの街を走り抜けていきます。15分ほど走るとスタート地点へと到着しました。

この地点からは徒歩で川へ降りていきます。何度かラフティングを体験したことがありますが、スタート地点からライスフィールドに囲まれた道を歩くのはグラハ社が初めてです。

見渡す限り緑が広がります。トレッキングに参加したような気にもなれるのでこれはいいです。道の端には小川も流れており、とても景色がいいところです。

ココナッツツリーにライスフィールドが広がる非日常的な光景は素晴らしかったです。15分ほどこのような景色を楽しみながらスタートポイントへと向かいます。


土の上を歩いていたのも、石に変わってきます。徐々に足場が悪くなってきました。急な段差があり、階段として整備をされていないので、歩くには注意が必要です。


オールをスティック替わりに使っていいよ、とインストラクターの方から指示がでました。スティックがないと降りるのはすこし大変です。

ビーチサンダルで参加してしまいましたが、かかとが留まるサンダルで参加されることをおすすめします。

降り始めて20分ほど、やっと川がみえてきました。行きで降りる階段は約450段でした。この時点で膝がガクガクしています。

川に到着後、インストラクターからラフティングの説明があります。サンダルはボートに乗る前に脱ぎます。インストラクターの方が流されないように、ボートに括り付けてくれます。持っている貴重品もインストラクターのウォータープルーフバックに入れましょう。

では今回担当してくれるラフティングガイドの紹介です。
ワヤンさん別名アイル。アイルとはインドネシア語で水という意味ということです。
ラフティングガイドとしては5年の経験だそうです。グラハ社では1年半在籍しています。
とても穏やかな性格の方で、話し方もゆったりでした。日本語は勉強中で、私たちに日本語でこれはなんというのかと頻繁に聞いてくれました。2時間というラフティングになるので、このようにガイドさんから話しかけられるとリラックスして楽しむことができます。


ガイドのワヤンさんがラフティング前のお祈りをしていました。
どこのラフティング会社でも、ガイドが出発前にお祈りをする姿は必ず見ます。
自然と神様は同じものとするバリヒンドゥーでは、 自然に対し常に尊敬の意を表します。
本日も怪我、事故がありませんように祈ります。

ワヤンさんが、ボートに乗ってボートから転落してしまったときの態勢のとり方や、オールの漕ぎ方を教えてもらいました。5分ほどの簡単な説明でした。他社と比べると若干説明の時間が短いように感じます。ラフティング中にどんなワヤンさんのアシスタントがあるの注目したいと思います。


流れが穏やかなこアユン川。取材当日は水量が少なめなので、いつもよりもさらに穏やかな様子でした。
ボートが進み始め、ワヤンさんから前漕ぎと指示が出ました。
ワヤンさんが、1,2,3,4、と声を掛けてくれるので、漕ぐリズムが掴めて漕ぎやすかったです。

絵に吊り橋もラフティング中に見られます。
原始的なこの吊り橋は現在は使われておらず、早朝に猿たちが来て渡っている様子が見られるということでした。

アユン川の良いところは漕ぐ場所があまりないので、周りの景色を楽しめます。
しばらくワヤンさんと私たちのインドネシア講座、日本語講座が開催されました。

グラハ社のボートがタイミング良く、4隻ずっと連なって川を流れていました。
各ボートのガイドの連帯が良く、水を掛け合ったり、ボートに乗っていたゲストを違うボートに移すなど、和気藹々とした雰囲気のラフティングを楽しめました。


始まって30分ほどで、アユン川の名所、石彫りの壁画ポイントに辿り着きました。
今まで参加したラフティング会社全社、必ずこのポイントに止まります。ヒンドゥーの神話、ラマヤナを描いた壁画があります。約500mこの壁画が続く超大作です。

壁画での記念撮影は必須!ラフティングに参加しないと見れない壁画ですので、写真を撮るのをお忘れなく!

さらに進むと大きな滝が見えてきました。
この滝にはボートで近寄って、徒歩で滝の下へと行けます。

近づくとものすごい水圧がある事がわかります。落ちてくる水の量が多いように感じました。


滝ポイントからすぐに休憩ポイントがあります。今までのラフティングの取材で飲み物を買った事が無かったのですが、今回初めて購入してみました。


ドリンクの値段はお客様自身で値段を聞いてください。こちらの売店はラフティング会社とは関係がありません。
相場はソフトドリンク一本Rp.20,000ほどです。

ちなみに、ガイドのワヤンさんはジュースとインスタント麺を平らげていました。ここでもマイペース振りを発揮しています。

マイペースでゆっくりなラフティングは続きます。
途中降下ポイントはありましたが、怖いと思うポイントはどこもありませんでした。


ゴールポイントに到着。
ボートが岩に引っかかってしまったり、スムーズにボードが流れないポイントでも、落ち着いて対応するワヤンさん。マイペースなガイドのおかげでアユン川の景色を安心して満喫できました。漕ぐ際に掛け声を掛けてくれたのも、漕ぐ側はリズムが撮りやすかったです。

最後の難関、350段の階段。
焦らずゆっくり登れば、息を切らすことなく登れるでしょう。
ラフティングで身体は温まっていますが、この階段を急いで登るのは危険です。ゆっくりと登っていきましょう。

階段を登り終えたら、行きにも乗ったトラックで、オフィスへと戻ります。
帰りは皆清々しい顔をしていて、それぞれラフティングの感想を語り合っていました。

オフィスに戻ると、ランチビュッフェ。
品数は他社に比べると少ないです。しかし、ラフティングで空いたお腹なのでなんでも美味しくいただけます。

メニューはインドネシア料理でした。
ミーゴレン、ナシゴレン、テンペ、豆腐にチキンと代表的なメニューでした。

ラフティング中に撮影した写真とビデオも購入可能。
値段は右写真の通り。(2015年4月現在)


アユン川ラフティングは、とても楽しいラフティングになりました。
他にも催行会社があったらまた次第取材に行ってみたいと思います。

グラハ社 アユン川の楽しみ方


・穏やかなアユン川。景色を楽しみには最適の川!
・ボート同士の水の掛け合いはラフティングのお決まり!思いっきり水を掛け合おう!
・ガイドさんは皆優しい方ばかり!色々と話しかけてみよう!

編集を終えて・・・


グラハ社は格安でラフティングができるという事ですが、5つ星のバリアドベンチャー社や大手の会社とラフティング自体の内容はほとんど変わりません。施設の古さを気にしなければ十分満足できるラフティングになるでしょう。
トラガワジャ川も体験したことがあるので、今回この2つの川の比較ができましたが、個人的にはアユン川が好きです。
景色が楽しみやすいのと、壁画や、吊り橋、川に住む動物や鳥もトラガワジャ川より多く感じました。

※本レポートは取材時の情報に基づき作成しております。 金額、内容、スケジュール等は予告無く変更される可能性がございますのでご了承ください。