バリ島 カーチャーター / トヨタ アルファード

最高級ミニバンで快適な旅を
トヨタの最高級ミニバン・アルファードは、VIPなおもてなし空間がコンセプトの、最大5名様まで乗車可能の車です。車内はとてもゆったりできる空間となっており、足を伸ばしてお寛ぎいただくこともできます。旅先でもお気に入りの車で観光したい、というお客様におすすめのお車です。同じく最高級ミニバンの、ヴェルファイアも用意しています!!
- メニュー & 料金
- 口コミ
- 大
- 中
- 小
- 文字サイズ:

アルファード イメージ写真

高級ミニバンのトヨタアルファードは、VIPなおもてなし空間がコンセプトお車です。ゆったりと広々とした車内で寛ぎながら、バリ島カーチャーターで観光をお楽しみいただけるでしょう。旅先でもお気に入りの車で観光したい、スタンダード車では物足りない、という方にぴったりの車種です。

アルファードは、トヨタの最高級ミニバンで、最大5名様まで乗車可能です。少人数でさらにゆとりを持って利用するのも、5名様で賑やかにバリ島カーチャーターを楽しむのも、オススメとなっています。

豪華なインテリアで、木目と革がふんだんに使われています。アルファードには、料金に日本語ガイドが含まれています。日本語ガイドは、バリ島カーチャーターで旅を快適に楽しめるようにサポートします。

厚みのある乗り心地の良いシートで、収納できる肘掛もついており、ゆったりと観光を楽しむことができます。ゆったり空間のシートで、足を伸ばしておくつろぎ下さいませ。

最後部もスペースの余裕を確保してあるのが特徴で、最後部にお座りの方もお寛ぎいただけるでしょう。ロングスライド&リクライニングで、バリ島カーチャーターを快適にお過ごしいただけます。
トヨタ アルファード : プライベート車チャーター料金表
【アルファード 2008年車】
- 8時間 20,000円
- 1名様利用
- 20,000円/1名
- 2名様利用
- 10,000円/1名
- 3名様利用
- 6,670円/1名
- 4名様利用
- 5,000円/1名
- 5名様利用
- 4,000円/1名
- 12時間 30,000円
- 1名様利用
- 30,000円/1名
- 2名様利用
- 15,000円/1名
- 3名様利用
- 10,000円/1名
- 4名様利用
- 7,500円/1名
- 5名様利用
- 6,000円/1名
- 16時間 40,000円
- 1名様利用
- 40,000円/1名
- 2名様利用
- 20,000円/1名
- 3名様利用
- 13,340円/1名
- 4名様利用
- 10,000円/1名
- 5名様利用
- 8,000円/1名
【ニューアルファード 2009年車】
- 8時間 25,000円
- 1名様利用
- 25,000円/1名
- 2名様利用
- 12,500円/1名
- 3名様利用
- 8,340円/1名
- 4名様利用
- 6,250円/1名
- 5名様利用
- 5,000円/1名
- 12時間 35,000円
- 1名様利用
- 35,000円/1名
- 2名様利用
- 17,500円/1名
- 3名様利用
- 11,670円/1名
- 4名様利用
- 8,750円/1名
- 5名様利用
- 7,000円/1名
- 16時間 45,000円
- 1名様利用
- 45,000円/1名
- 2名様利用
- 22,500円/1名
- 3名様利用
- 15,000円/1名
- 4名様利用
- 11,250円/1名
- 5名様利用
- 9,000円/1名
【ニューアルファード 2016年車】
- 8時間 35,000円
- 1名様利用
- 35,000円/1名
- 2名様利用
- 17,500円/1名
- 3名様利用
- 11,670円/1名
- 4名様利用
- 8,750円/1名
- 5名様利用
- 7,000円/1名
- 12時間 50,000円
- 1名様利用
- 50,000円/1名
- 2名様利用
- 25,000円/1名
- 3名様利用
- 16,670円/1名
- 4名様利用
- 12,500円/1名
- 5名様利用
- 10,000円/1名
- 16時間 65,000円
- 1名様利用
- 65,000円/1名
- 2名様利用
- 32,500円/1名
- 3名様利用
- 21,670円/1名
- 4名様利用
- 16,250円/1名
- 5名様利用
- 13,000円/1名
トヨタ アルファード 詳細
トヨタ アルファード (5名様まで乗車可能) |
---|
含まれるもの | 車レンタル、ドライバー、日本語ガイド、ガソリン代、車両保険代 |
---|---|
日本語ガイド同行について | ハイクラスカー(高級車)につきましては、お客様の安全のために、助手として日本語ガイドを無料で付けております。 ヒロチャングループのサービスとして日本語ガイドを無料で付けておりますので、お客様の中で日本語ガイドが必要ないという場合には、日本語の理解できないインドネシア人の助手をお付けいたします。 |
含まれないもの | 駐車料金、寺院・観光施設の入場料 など ![]() |
オプション | |
延長 1時間ごと | アルファード 2008年車: 3,000円 ニューアルファード 2009年車: 3,000円 ニューアルファード 2016年車: 4,000円 |
日本語ガイド延長料金 | 1,000円 /1時間 ※12時間を超えた場合、1時間毎に延長料金が発生いたします(16時間プランの場合は、16時間を超えた場合に発生いたします) |
当日オプション | セットでのお申込みがお得です。 オプションメニュー 一覧>> |
携帯無料レンタル | 携帯本体を無料でお貸しします。 詳しくはこちらをご覧ください>> |
深夜料金(夜10時~朝8時までの間にお迎えに上がる場合) | |
車両 深夜料金 追加 | 2,000円 |
ガイド深夜料金 追加 | 1,500円 |
※カーチャーターの終了時間が夜10時を過ぎた場合、一律 300円 の追加料金が発生いたします。 | |
深夜の延長料金(夜10時~朝8時までの間に延長した場合) | |
ガイド深夜延長料金 1時間 | 200円 |
よくある質問 | |
|
|
お知らせ | |
カーチャーターのスケジュール作成は、ご予約確定後の事前振込みが必要となります。 |
■【ご参考】寺院・観光地の入場料 | |
スポット名 | 料金 |
---|---|
ウルワツ寺院 入場 | Rp.30,000 |
ウルワツ寺院 ケチャダンス鑑賞 | Rp.100,000 |
タナロット寺院 入場 | Rp.60,000 |
タナロット寺院 ケチャダンス鑑賞 | Rp.50,000 |
ウルン・ダヌ・ブラタン寺院 | Rp.30,000 |
タマンアユン寺院 | Rp.20,000 |
ブサキ寺院 | Rp.30,000 |
ゴアガジャ | Rp.15,000 |
ティルタエンプル | Rp.15,000 |
イエプル | Rp.15,000 |
ウブド王宮 | 無料 |
グヌンカウィ | Rp.15,000 |
グヌンカウィ・スバトゥ | Rp.15,000 |
ウルン・ダヌ・バトゥール寺院 | Rp.45,000(布、腰巻など別途) |
キンタマーニ入村料 | Rp.32,000 |
ランプヤン寺院 | お布施 |
タマン・ウジュン | Rp.35,000 |
テガララン入村料 | Rp.10,000 |
テガララン駐車料 | Rp.2,000 |
ジャティルイ入村料 | Rp.40,000 |
ジャティルイ駐車料 | Rp.5,000 |
ネカ美術館 | Rp.50,000 |
モンキーフォレスト | Rp.30,000 |
アルマ美術館 | Rp.40,000 |
ウブドダンス鑑賞 | Rp.80,000~Rp.100,000 |
バロンダンス(バトゥブラン) | Rp.100,000 |
カルフール 駐車料 | Rp.2,000 |
モル バリ ギャラリア 駐車料 | Rp.2,000/1時間 |
ディスカバリーモール 駐車料 | Rp.2,000/1時間 |
駐車料金(乗用車) | Rp.2,000~Rp.10,000 |
海上道路(乗用車) | Rp.11,000/車1台 |
駐車料金(ウブド内) | Rp.5,000 |
■共通 | |
※こちらの料金は、2017年1月現在の料金となります。料金は予告なく変更になることがあります。予めご了承ください。 |
口コミ一覧
- 1
- 2

GUREKO | 女性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEバリ島でカーチャーターを頼むときには、時間は長めに最初からお願いしておく方がいいですよ。8時間チャーターだとあっという間で足りないことが多く、そのつど超過した時間を精算していたのですが、そうすると割高なんですよね。そして、超過精算しないように、って思いながら急ぎ足で観光とか買い物とかしたくないんで。せっかくの休暇中くらいは時間に追われずに過ごしたいので、すこし余裕を持ってスケジュールを組んだほうがゆったりとした気分でバリ島らしい過ごし方ができると思います。私たちも過去2回はこのアルファードのカーチャーターを12時間でお願いしています。この車は乗り心地もいいので、一度知ってしまうと、普通の車には戻れません。いつも12時間のカーチャーターをお願いしますが、長時間車に乗っていても身体の疲れ方が軽減されるような気がします。

MING99 | 男性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME子どもたちがゾウに乗りたいというので、カーチャーターをしてエレファントサファリパークに行ってきました。途中かみさんが行きたいと言っていたアシタバ工房(バリ島名産のアタバッグがたくさん売っています)に立ち寄ったり、帰りにはテガラランのライステラスを眺められるカフェでランチをしたり、今流行っているというブランコアクティビティにも挑戦したり、いろいろなことを1日で楽しむことができました。大人も子どももやりたいことが別々だったりしますけど、そういうのを一度にかなえてくれるのは、カーチャーターという便利なツールがあってこそ。ガイドさんもいたので、現地でまったく困ったりもしませんでした。

えりぃ | 女性 | 20代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME今回のバリ島旅行は先輩と一緒でした。リッチな先輩なので、いつも私がお願いしているような格安のツアーでは満足してもらえないと思い、先輩が全部費用ももってくれるというので、すべてにおいていつもよりワンランク上のメニューをお願いしました。カーチャーターもいつもだったらトヨタアパンザーなんですけど、今回はアルファードにしました。もう車内が静かでした。外の騒音が聞こえないし、エンジン音も静か。もちろんシートも座り心地がいいし、ピッチも広めにとられていて、くつろぐことができました。先輩にも満足してもらえてよかったです。

みきてぃー | 女性 | 20代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEバリ島を効率よく楽しもうと思っているなら、カーチャーターを賢く使うのがおすすめです。例えば、私たちはカーチャーターをベースに、観光やアクティビティ、スパなどを自由に組み合わせてオリジナルのツアーを楽しんできました。アクティビティを申し込むと送迎サービスがついていることも多いですが、他のお客との混載で時間もロスが多いですし、ホテルまで帰らなくてはなりません。特にアクティビティはウブドエリアに多いような気がしますが、せっかくウブドまで足を延ばしたのなら、周辺の観光スポットにも立ち寄ったほうが無駄がないので、そういった意味でもアクティビティの会社の送迎よりも自分たちでカーチャーターを手配して、終わったら次の予定に移動できる方がスムーズに行動できました。カーチャーターと併用することで値段が安くなるメニューも多いので、要チェックです。

M.J | 女性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME最初普通のカーチャーターをお願いしようと思ってたんですけど、バリ島ってカーチャーター安くないですか?前にハワイに行ったときの2時間分くらいの料金で1日カーチャーターできてしまうほど。なので、せっかく安いなら車種をアップグレードしてみようと思い、こちらの車にしました。たった少し追加料金を払うだけで、かなり快適なドライブになると思います。車そのものが静かでシートもよい。あとハイクラスカーのカーチャーターには日本語ガイドもデフォルトでついてきて、それを考えてもやっぱりアップグレードしてよかったと思いました。

島村 | 男性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME5人での家族旅行だったのですが、長時間ドライブならいい車のほうが乗り心地よくて疲れないと思って、高級車アルファードをお願いしました。5人でもゆったり座れるふかふかの革のシートは快適でした。車自体も乗り心地が良くて快適だったのですが、アルファードをチャーターすると、自動的に日本語ガイドさんがついてくるのもよかったですね。観光地を見学する際には、やはり日本語ガイドの説明を聞きながらのほうが理解が深まりますし、なにかトラブルがあった時にも対処してもらえますから。チャーターと合わせてレストランなども予約していただき、本当にいたれりつくせりの観光ができて満足です。バリ島に行くならホームページをチェックしてみてください。

OBA | 女性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME普通のお仕着せのオプショナルツアーではなく、カーチャーターをすれば自由に自分の行きたいところを回れるのがいいですね。私たちもこちらの車をお願いして、毎日行きたいところに連れて行っていただきました。この車種には日本語ガイドさんがついてくるので、本当にいたれりつくせりで、自分たちのやりたいことが実現しました。カーチャーターをベースに、スパやレストランなどの予約も入れてもらえますし、当日の天気によって行き先も変更できたりするので、まるでカスタマイズしたかのようなスタイルでバリ島観光を楽しめます。アルファードは主人のリクエストで予約をお願いしたのですが、バリ島では高級車に分類されるらしく、乗り心地は最高でした。

飯島 | 男性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME友人たちとバリ島観光をする際に、このトヨタ アルファードをリクエストしました。おっさん4人だったので、多少高くても快適に余裕のある観光がしたいと思いまして、少しハイクラスな車を選びました。ハイクラスといっても1人あたりにしたら1日5千円ですから、それほど高くもないと思います。ガイドも別途オプションで頼む必要もなくて、カーチャーターに込みだったのもよかったです。日本語の達者なガイドと一緒に、バリの観光名所を一日見て回りました。ランチやディナーも旅行会社のスタッフおすすめのレストランを予約してもらい、おいしいインドネシア料理やシーフードを堪能しました。

チーカ | 女性 | 20代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME大学の仲良し6人でバリ島満喫して来ました。大学も試験が終わってあとは卒業式を待つばかりで暇を持て余していたので、バリ島へ行ったのですが、気候は暖かいし、物価は安いし、海はきれいだし、ご飯はおいしいし、とても楽しかったです。観光やショッピングにでかけるときには、タクシーだと2台に分乗しないといけないので、旅行会社のカーチャーターをお願いしました。こちらの車は6人で乗ってもゆったりしていて快適なちょっと高級な車でした。カーチャーターには日本語ガイドさんが無料でついていたので、何の心配もなくお任せでした。高級車のスムーズな乗り心地のおかげで車酔いもなく、移動もらくらくでした。渋滞もあまりなかったし、バリ島をとことん満喫しました。

Momoca | 女性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEトヨタアルファードをお願いしたのは、ズバリ「安心だから」です。去年バリ島に行ったときに感じたんですけど、バリ島の道路を走っているのは見たことのない車種ばかりでした。トヨタやスズキ、ホンダなどの日本車が多かったけど、きっとリーズナブルな東南アジア限定の車種なんだと思います。申し訳ないですけど、そういうよくわからない車よりも、やっぱり安心できる車がいいなと思って、今回は日本でも人気の信頼できる車種=トヨタのアルファードをお願いしました。バリ島ではハイクラスカーに位置しているらしいですが、やはり安全性とか快適さは最高でした。乗り心地もよかったですし、ガイドさんも同行してくれるので、ツアー全体がいたれりつくせりで、とても満足でした。

Sonoko | 女性 | 20代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME今回はバリ島がはじめての両親を伴ってのバリ島旅行でした。いつもならなるべく安いメニューを狙ってこちらの旅行会社を利用しているんですけど、今回は少し高くてもいいからハイクラスのものを、という感じのラインナップでお願いしました。観光に使うカーチャーターもいつものエコノミーカーではなく、ちょっとリッチなアルファードをお願いしました。この車は父の希望でした。最初、同料金で借りられるベンツとかにしようかと思ったのですが、3人で乗るならもっとゆったりした車がいいということで、アルファードにしてみました。乗り心地もよかったですし、ガイドさんもついてきてくれるので、本当にハイクラスの観光ができたと思います。

JJ | 女性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEバリ島には公共の交通手段がないので、一日でいろんなことを楽しみたいときには、プライベートカーチャーターがとても便利でした。スパやアクティビティなどでは無料送迎もついているところが多いのですが、そういうところを一日ではしごするなら、自分たちだけのプライベート車があるほうが時間に無駄がなく、断然効率的に移動ができました。プラスして、観光やショッピングなどもして、プライベート車がある機動性を存分に生かして、あちこちアクティブに行動できたと思います。今回はちょっとラグジュアリーなハイクラスカーのチャーターをお願いしたのですが、ただのステイタスだけではなく、明らかに乗り心地も違いましたし、ガイドさんがついてきてくれるという特典もあったので、現地で戸惑うことなくスムーズでした。

マーニー | 男性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME普通のオプショナルツアーよりもワンクラス上の観光ができるので満足でした。アルファードは現地ではかなりの高級車に分類されるらしく、レストランやホテルなどでアルファードで乗り付けると、心なしかドアマンの接客態度もよかったような気がしました。自分たちは昼前にピックアップをお願いしてからスパに行き、ブルガリホテルのハイティーを楽しんだ後、サンセットタイムはアヤナリゾートのロックバーに行ったのですが、内容もデラックスだったので、それに見合った車でとてもよかったと思います。高いといっても、日本と同じような値段ですから、決して高いわけではなかったと思いました。ドライバーさんがついてくれるので、観光中もお酒を楽しめますし、おすすめです。

くりぼー | 女性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME4人でのカーチャーターなら、一人当たりの料金も安くなるので、ちょっと豪華なハイクラスカーでも気軽にチャーターできました。私たちはアルファードをチャーターしましたけど、一人5千円であの快適が手に入るのなら、決して高くはないと思いました。ブサキ寺院、キンタマーニ高原、ウブド観光をしたのですが、結構移動距離が長かったですけど、全然疲れませんでしたね。アルファードをチャーターすると、日本語のガイドさんがついてくるので、寺院などでもきっちりと解説をしてもらえて、すごく満足でした。オプショナルツアーに参加したのと同じような料金ですけど、内容はグレードアップされたものになったと思います。

Ume | 男性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME今回ハネムーンでのバリ島旅行でした。一生に一度の思い出になる旅行なのだから、あまりケチケチしたくないと思い、観光をする際にも高級車種のアルファードを指定しました。もともとガイドさんをつけて観光をしたいと考えていましたので、アルファードのカーチャーターにはガイドさんがデフォルトでついているというのも好都合でした。黒いアルファードはとても高級感があり、ガイドさんがドアの開閉をしてくれるなど、ちょっといい気分で観光ができました。もちろん外観だけでなく、車内もインテリアも高級感があり、車に乗っていても快適でした。少し割高ではありますが、アルファードを奮発して正解でした。
- 1
- 2