バリ島 サーフィン / エアポートライト

早朝にテイクオフ
バリ島にはいたるところでいい波がっ立っていますが、空港周りの海もそのひとつです。エアポートライトと呼ばれるこのエリアは、空港の滑走路から海に向かって左側を指します。ライテンダーという通称で呼ばれ、現地では貴重なレギュラーのポイントです!波質も良く、レギュラー好きは必ず1度は乗りたくなると評判。狙い目の時間帯は早朝なので、早起きしてサーフィンツアーに出かけましょう。
- メニュー & 料金
- 口コミ

空港滑走路から海に向かって左側がエアポートライトで通称ライテンダーと呼ぶ。バリの中では貴重なレギュラーポイントでレギュラー好きは必ず1度は乗りたくなる波。一般的に各ポイントへはジュクン(ローカルボート)をチャーターするのが基本。時間を伝えて迎えに来てもらうこともできるが心配であれば待っててもらうこともできる。待っててもらえばエアポートポイント内での移動ができるので一層楽しめるかもしれない。 10fまでクローズアウトしないと言われているが、ベストは1f~5fまで。乾期にオンショアに悩ませられることはないが、逆に強すぎるオフショアでなかなか割れないということもある。無風で混雑する前の早朝が狙い目。ただし、ロータイド時やサイズが大きくなってプルアウトが出来なかった時に、インサイドの浅いリーフにヒット!ということもあるので注意しよう。



- SEASON
乾季
4月~10月 - BOTTOM
リーフ
浅いコーラル - LEVEL
初 中 上
浅い水深 - TIDE
ミドル~ハイ
- BEST SIZE
2~5f
![]() |
![]() |
シーズンは4~10月(乾季) | エアポートレフトから空港を挟んで南側 |
![]() |
![]() |
午前中の無風時がねらい目 | ボートチャーターするのが基本 |
口コミ一覧
ピックアップメニュー
サーフィン用語

サーファーの必須用語 バリ島での波乗りに興味のある方、初めてだけどチャレンジしてみようとお考えの方は、サーフィン用語を知っておくと便利です!陸で覚えた知識は、いざサーフィンポイントに入った時もきっと役に立つはずです!こちらのページでは、ツアー中によく利用するサ
デコムサーフ

海でもガイドがツアーをサポート! 中級サーファー以上の腕があるなら、オススメなのはサーフィンガイドを活用してバリ島の海にサーフィンへ出かけることです!バリ島で日本人ゲストに信頼を寄せられている人気サーフィンショップといえばデコムサーフです。中級者以上のレベルがあり、バリの波で思い切りサー